アルファーアビエィションの福島運航所がある福島空港において、「空の日フェスティバル2010」が開催されました。
「空の日」は、皆さんも期待するように、快晴の空を思い浮かべますが、当日は朝から曇り空、おまけに空港西側には雨域が広がる状況でした。好天を期待するスタッフとは裏腹に、7時過ぎには小雨、そして本格的な雨(−RA)となってきました。
DA40、DA42の機体展示さらに、出店準備等もあることから、時間と天候推移との見極めが必要となってきました。
午前中からアルファーアビエィションのチーフパイロット、青山教官によるヘリコプターR22による飛行展示を控えていますから、主催者側との綿密な調整も必要です。
さらにその他に、スカイダイビング、ヘリ遊覧飛行も計画されていましたが、結局、午前中全てのイベントは雨の影響で取り止めとなり、午後の天候回復が望まれました。
お客さんの中には、福島近県や関東だけでなく、遠くからヘリ展示飛行を期待して来訪した方もおられましたので、なんとか天候の回復を祈るばかりです。
そしてスタッフの願いが届いたのか、午前中の後半から雨もやみ、雲も高くなってきました。午後からの展示飛行も実施可能と決定されました。
天候の回復に伴いお客さんの出足も好調で、アルファーアビエィションの専用ブースにおける飛行機・ヘリコプターのパイロットライセンスの説明会に訪れる方も増え、航空関係の貴重なグッズも大好評です。 |