HAI国際ヘリコプターショーお宝グッズプレゼント
HAI国際ヘリコプターショーに今年も参加し、貴重なお宝グッズをたくさんゲットしてきました。
出血大サービスでみなさんにプレゼントしますのでご希望の方はお越しください。
また当社のビデオやDVDをご購入いただいた方にも、もれなく差し上げますので是非この機会にお買い求めください。 |
2003年2月8日
HAI(国際ヘリコプター・ショー)に参加するために アメリカ・テキサス州のダラスにやってきました。
お友達のR44でダラス上空をひとっ飛び,散歩してきました。
テレビドラマ「ダラス」の舞台となった
農場とお家を上空から見ました。
左がお家で中央から右が農場です。
限りなく実物に近いセットです。
|
【Hi】
旧、新ダラスカウボーイのスタジアムや
ダウンタウン、飛行場などを
上空から撮影してきました。
見つけてみてください! |
2003年2月9日
今日は初日です。ロビンソン社は昨年は225機販売したとアナウンスし、既に90機以上のバックオーダーを抱えており独走態勢を今年も維持しています。
2003年2月10日
11時よりジャパンフォーラムにて当校卒業生で神戸消防のBK117に操縦士として乗務している野田さんのスピーチがありました。(もちろんすべて英語です)そして3時からはロビンソン社の技術ミーティングがあり各国のディーラーの技術担当が情報を持ち寄り今後の改良などのためにメーカーと活発な意見交換をしました。われわれも日本から多くの技術情報を持ち込みました。会場ブースにはヘリコプターの展示即売コーナーもあり活気を帯びていました。
|
←斎藤専務が現地で新しいR44ニュースコプターの解説をしています。
動画です。 |
2003年2月11日
本日はHAIの最終日、ヘリコプターはどれだけ安全なのか過去の実績が問われますので長い実績のある機体を発展させて行く場合も多いのです。
この写真の機体も最新式の機体ではありますがテレビ映画で一世を風靡したあの機体の息子分です。スロットルに特徴があります。
解った方はr22@pilot-license.comにメール下さい。正解者にはHAIのお土産を差し上げます。
|