メニューへ:Menu/ 次の話題:Next /

ずっと消防航空隊のパイロット希望:Oさん

 氏名 Oさん 年齢 26歳 所属会社神奈川県某市消防局航空隊
 資格等運輸省航空局 事業用操縦士回転翼航空機 陸上単発ピストン・単発タービン・多発タービン・BK117 総務省 航空無線通信士
総飛行時260時間強  学校 アルファーアビエィション  業務  業務経験
趣味と休日趣味:スキー・スノーボード・モータースポーツ
労働条件
 提案 全機にGPS、ビーコンを組み合わせた様な接近警報システムが付けばよい。また、パイロットの人口がもっと増えれば全体的にもっと発展していき安全性も高まると思う。
 将来 理想としては30歳前には結婚したい。将来は自分の子供にもパイロットになって欲しかったりして。
よかったと思う時パイロットになったと友人に言ってびっくりされたとき。仕事として普段から好きな空が飛べるということは、本当にうれしいと思う。
志望する人へのメッセージ自分はずっと消防航空隊のパイロット希望で、その為に最適な訓練コースを探していました。アルファーアビエィションにはそのコースがあり、初めから就職する事を前提とした実践的な指導を受けてきたので、双発タービン、BK117限定、そして今回の就職に結びつくことが出来たのだと思います。ちなみに僕も驚いたのですが、60倍で2千時間3千時間のベテランパイロットの方々も受験していた中で、僕が合格出来たのは今でも信じられません。でも僕を支えてくれたアルファーアビエィションの教官陣をはじめ皆様の情熱に支えられてこの難関を突破できたのだと思います。これからもっとヘリコプターのニーズは高まってくると思いますが、そのニーズにあったパイロットを目指すように考えることです。あとは好きこそものの上手なれ、好きなことをやるのだから決してめげないことです。  

 

 氏名  氏名 業務経験 今までに経験した飛行業務内容
 年齢  年齢 趣味と休日 趣味と休日の過ごし方 
所属会社 所属会社 労働条件 労働条件や待遇について
 資格等 保有する技能証明・関連資格  提案  ヘリコプターの安全性を高めるための提案
総飛行時 総飛行時間  将来  将来の仕事と生活設計
 学校  操縦訓練を受けた学校 よかったと思う時 この仕事を選んでよかったと思う時は?
 業務  現在の飛行業務 志望する人へのメッセージ ヘリパイロットを志望する人へのメッセージ

HOME  / 卒業生たちのメインページ

米国ロビンソンヘリコプター社正規代理店
アルファー・アビエィション
〒108-0073 東京都港区三田3−5−21 三田アルスビル7F/10F
TEL:03−3452−8420 FAX:03−3452−8957
お問い合わせメール  r22@pilot-license.com

当サイトで使用している画像や動画、記事などの無断転載を禁じさせて頂きます。