English
飛行機操縦訓練コース 福島校 中標津校
ロビンソンシリーズ Diamond DA シリーズ Diamond シミュレーション ロビンソン社から
航空整備士の免許と仕事 ヘリコプターメカニックコース 整備実績:型式証明書 整備士奮闘日記
アオチャンにQ&A ヘリコプターQ&A 気象解説 パイロット適正検査
2011年 1月 5日
アルファーアビエィション下妻運航所便り ブレードの付け根
ヘリコプターのブレードは回転して揚力を出していますが、ただ回転してるだけではなく、複雑な動きをしています。 揚力の増減のために、ブレードの角度が変わるようになってます。 揚力が増えるとブレードは上に引き上げられます。反対に減ると下に下がってきます。 そしてブレードは上がると速く回転、下がると減速しようとします。 飛行中、それぞれのブレードが回転のどの位置に来てるかによって、これらの度合いは変わります。 なので、ヘリのブレードの付け根を見るといろいろな仕組みになっています。 興味を持った方はアルファーアビエィションまでご連絡を! HPも盛りだくさんですよ!
アルファーHOME / カレンダーへ戻る
ロビンソンヘリコプター社正規代理店/ダイヤモンドエアクラフト社総代理店 ヘリコプター免許 ・ 飛行機免許 アルファーアビエィション 当サイトで使用している画像や動画、記事などの無断転載を禁じさせて頂きます。