English
飛行機操縦訓練コース 福島校 中標津校
ロビンソンシリーズ Diamond DA シリーズ Diamond シミュレーション ロビンソン社から
航空整備士の免許と仕事 ヘリコプターメカニックコース 整備実績:型式証明書 整備士奮闘日記
アオチャンにQ&A ヘリコプターQ&A 気象解説 パイロット適正検査
2011年 2月21日
アルファーアビエィション下妻運航所便り 高性能双発タービンヘリコプター アグスタを 整備する当社整備士からのアドバイスです。
ロビンソン社より認定サービスセンターの資格を取得しているアルファーアビエィションですが、自社内でアグスタ109C型の整備と整備教育訓練も行っています。 アグスタ109Cは双発タービンエンジンを搭載したヘリコプターで、エンジンなど様々な箇所が2系統ずつで構成されています。 よって整備時には同じ作業を2回ずつ行うことになり時間もかかるので、高い集中力を持続しながら整備に取り組んでいます。 安全に飛行訓練を行えるよう、そしてお客様に安全と、常に満足できるものを提供できるように、日々整備士も努力しています。 R22、R44、アグスタ109C型などの機体に囲まれ、優秀な整備士やパイロットがいるというのは、整備訓練を受ける方や飛行訓練を受ける方、そして社員全員にとって最高の勉強環境で、魅力あふれる職場です。 ヘリコプターのオーナー様が大勢いらっしゃるのも、アルファーアビエィションの安全を追求し続ける姿勢と25年間無事故記録更新中という実績、技術力の高さを評価して頂いているのだと思います。 整備士やパイロットは高い知識と強い責任感を必要とする職業なので、なるのは難しいのではと考える方もいるかもしれませんが、この職業は毎日安全運航を支えている誇りや、空がとても身近に感じられる喜びを味わえる素敵な仕事だと思います。 あなたも最高の環境で、質の高い訓練を受けてみませんか? パイロットライセンスの取得や整備訓練はぜひアルファーアビエィションへ。
アルファーHOME / カレンダーへ戻る
ロビンソンヘリコプター社正規代理店/ダイヤモンドエアクラフト社総代理店 ヘリコプター免許 ・ 飛行機免許 アルファーアビエィション 当サイトで使用している画像や動画、記事などの無断転載を禁じさせて頂きます。