HOME

English

サイトマップ お問い合わせ RSSボタン
alphaaviation-menu
パイロットスクール
ヘリ・飛行機 操縦訓練日記
生徒たちの合格報告
活躍する卒業生たち
ヘリコプター操縦訓練コース
下妻校
足寄校

オーストラリア校

飛行機操縦訓練コース
福島校
中標津校

ヘリコプター/飛行機販売
ロビンソンシリーズ
Diamond DA シリーズ
Diamond シミュレーション
ロビンソン社から

航空整備
航空整備士の免許と仕事
ヘリコプターメカニックコース
整備実績:型式証明書

整備士奮闘日記

航空ニュース
テレビ放送関連ニュース
イベント速報ニュース
世界ヘリコプター選手権
航空関連グッズ
アルファーショップへGO!
空撮映像・画像
空撮映像・画像

Q&A
アオチャンにQ&A

ヘリコプターQ&A
気象解説
パイロット適正検査

アルファーから
会社概要
静コーナー
青チャンコーナー
スタッフコーナー
アルファー旅日記
採用情報
アクセスマップ

 

ヘリコプター・飛行機免許 訓練校日記


2011年 4月 8日

アルファーアビエィション下妻運航所便り
帝京大学ヘリコプターパイロットコース、2年前期訓練開始!


今日から、帝京大学ヘリコプターパイロットコース一期生の2年前期訓練がアルファーアビエィションで始まりました。

今日は新たに始まる応用空中操作・基本計器飛行訓練の実施要領、飛行計画書記入要領についての座学をしました。

今日は飛行がありませんでしたが、風はRJAK(METAR)霞ヶ浦飛行場14時40分の気象データによると
---------------------------------------------------------------
4/8 14:40
RJAK 080540Z 20015G35KT 9999 FEW030 BKN150 BKN230 17/09 Q1016
RMK 1CU030 5AC150 7CI230 A3001=

20015G35KTというのが風の情報で、200°方向から平均15ノット、
最大で35ノットの突風が観測されました。35ノットは17b/毎秒を超えます。


下妻ヘリポートのウインドソック(吹き流し)はこんな感じでした。


各学生の元気な笑顔が久しぶり。
新年度もライセンス取得めざし頑張っていきましょう。

アルファーHOME / カレンダーへ戻る

ロビンソンヘリコプター社正規代理店/ダイヤモンドエアクラフト社総代理店
ヘリコプター免許 ・ 飛行機免許

アルファーアビエィション

当サイトで使用している画像や動画、記事などの無断転載を禁じさせて頂きます。