English
飛行機操縦訓練コース 福島校 中標津校
ロビンソンシリーズ Diamond DA シリーズ Diamond シミュレーション ロビンソン社から
航空整備士の免許と仕事 ヘリコプターメカニックコース 整備実績:型式証明書 整備士奮闘日記
アオチャンにQ&A ヘリコプターQ&A 気象解説 パイロット適正検査
2011年 9月 7日
計器飛行証明をアルファーアビエィションで取得した 京都市消防局がいよいよ24時間体制の運航を開始しました。
京都市の消防ヘリコプターが24時間体制の運航を開始しました。 夜間の無視界飛行を行い、震災や火災、救急患者の搬送など、ヘリの機動力が大いに期待されています。 24時間を交替で勤務するためには多くの人員が必要なため、今回の夜間運航を開始するにあたり夜間照明施設を整備して、航空隊のパイロット、整備士を増員しました。 また夜間の無視界飛行をするのに必要な専門資格「計器飛行証明」を取得して夜間運航に備えて準備をしてきました。 この計器飛行証明の訓練はアルファーアビエィションが受託し、4名のパイロットが当校の多発タービンヘリ、アグスタで訓練をして全員が実地試験に合格しています。 当校では、飛行機とヘリで、自家用、事業用、計器飛行証明、操縦教育証明、単発・多発タービンと、すべての航空ライセンスを取得できます。 ご興味のある方はお気軽に一度お問い合わせ下さい。
アルファーHOME / カレンダーへ戻る
ロビンソンヘリコプター社正規代理店/ダイヤモンドエアクラフト社総代理店 ヘリコプター免許 ・ 飛行機免許 アルファーアビエィション 当サイトで使用している画像や動画、記事などの無断転載を禁じさせて頂きます。