English
飛行機操縦訓練コース 福島校 中標津校
ロビンソンシリーズ Diamond DA シリーズ Diamond シミュレーション ロビンソン社から
航空整備士の免許と仕事 ヘリコプターメカニックコース 整備実績:型式証明書 整備士奮闘日記
アオチャンにQ&A ヘリコプターQ&A 気象解説 パイロット適正検査
2011年10月 3日
アルファーアビエィション福島運航所便り ダイヤモンドDA42でPAPI検査を実施しました。
佐渡空港にてPAPI検査をしました。 初めての航空局の依頼による飛行検査を実施しました。 佐渡空港の滑走路の両方向にPAPIが設備されています。地形的な関係からランウエイ10方向は進入角が3度、28の方向は4,5度で設定されています。 検査の方法は進入パス角の下側からと上側からと何回かアプローチしてライトの色が変わるときにコールをして地上にいる人が角度を測ります。 うまくいけばそれぞれ2回のアプローチで終わります。横方向の角度の検査は滑走路から一定の距離をアーク飛行をして飛行機の方からコールをして角度を地上の人が測ります。検査は無事に終了して問題はありませんでした。 なぜダイヤモンドDA42が飛行検査機に選ばれたかというとアプローチの速度と外が見やすい、装備が近代化されているとの理由だと思われます。
アルファーHOME / カレンダーへ戻る
ロビンソンヘリコプター社正規代理店/ダイヤモンドエアクラフト社総代理店 ヘリコプター免許 ・ 飛行機免許 アルファーアビエィション 当サイトで使用している画像や動画、記事などの無断転載を禁じさせて頂きます。